食卓テーブル ダイニングテーブル レストランダイニングテーブル

とは?

天板をキズ・汚れから守る
ために開発された
完全国内製造
最高級テーブルマットです。

法人利用を前提にしていますが、
一般のお客様もお買い求めいただけます。

Function機能

テーブルマット匠が選ばれる9つの特徴

  • 01Feature
    デザインを損なわない透明感
    ほぼ無色透明で、木目や塗装色など家具本来の美しさを損なうことなくご使用いただけます。転写、紫外線透過防止加工が施されている為、いつまでも透明感を損なうことなくご使用できます。
  • 02Feature
    特殊加工で気泡が入らない
    裏面に特殊なシボ(非常に細かい凹凸)をつけることでテーブル面と密着することがなく、ベタつき・気泡を限りなくゼロにしました。今まで使用できなかった無垢材テーブルなどにも安心して使用でき、本来のデザイン・色味を損ないません。

    一部透明ガラス天板への使用に関しては”使用上のご注意”をご確認下さい。

  • 03Feature
    適度な硬さで書き物もスムーズ
    少し硬めに調整したビニール部分とコーティング面で、書き物をしても引っかかる事なくスムーズに使用できます。もちろん押印・捺印も適度な硬さでくっきり押すことができます。
  • 04Feature
    両面インク写りなし
    両面ポリウレタンUVコーティングにより一般のビニールマットでは起きてしまう印刷物のトナーやインクの転写・裏写りを防止し、いつまでもきれいなままご使用できます。
  • 05Feature
    お手入れ簡単で汚れに強い
    普段のお手入れは通常のテーブルと同様水拭き・乾拭きでOKです。また、耐薬品性にも優れ頑固な汚れ(マジックやクレヨン・シール跡)もエタノール・シール剥がし・除光液などできれいにふき取れます。
  • 06Feature
    べたつかず快適な使い心地
    表面コーティングと帯電防止加工により、ベタつき感がなく食器やグラスの移動がスムーズにできます。また、クッション性・通気性に優れ、ガラス天板の気になる音も軽減。肌触り良く快適にご使用できます。
  • 07Feature
    オーダーカットで様々な形、大きさにジャストフィット
    職人の手によって1枚1枚丁寧なオーダーカットの為、形状サイズなどご希望の形にカットいたします。また、マットのサイズ変化を最小限にするため、約60度の部屋で24時間の熱処理後、更に48時間以上自然収縮処理を行なう防縮加工の工程を施しております。
  • 08Feature
    表面コーティングでキズに強い
    ポリウレタンUVコーティングという特殊なコーティング面で傷・汚れに強く滑走性(摩擦係数)に優れ、マット本体に傷が付きにくく、食器やグラスなど、物の移動がスムーズで耐久性にも優れています。
  • 09Feature
    原反からすべて国内生産・国内加工
    ビニール本体はオカモト株式会社製の高品質な原反を使用、オーダーカットもご注文後、熟練した職人が国内工場で1枚1枚丁寧にカット・検品・梱包しております。 納期は、ご注文確定後から約7~10営業日程頂いております。

カンタン価格検索

商品バリエーション・価格表

Procedureご購入手順

Step01

角型または変形を選びます。

テーブルマット匠は製作形状により角型タイプ変形タイプがございます。家具の形状に合わせてお選びください。

  • 四角いテーブル(正方形・長方形)角型タイプ
  • 四角形以外のテーブルには変形タイプ

をご注文ください。

角型タイプ

正・長方形など四角形の場合

長方形・正方形で角の丸みが1円玉(10mmR)以内
の形状はこちらで制作します。

変形タイプ

角型タイプ以外のすべての形状

マット作成の図面や、型紙などがあればどんな形状でも制作します。

ピンク色の形状のマット制作は、型紙取りをお願いしております。「注文タイプ」を「型紙送付」でご注文ください。
型紙の取り方 >> 詳細はこちら

ピンク色の形状のマット制作は、型紙取りをお願いしております。「注文タイプ」を「型紙送付」でご注文ください。 型紙の取り方 >> 詳細はこちら

上記にない形状も作成可能です。
是非お気軽にご相談ください。

Step02

テーブルの寸法を測ります。

テーブルの最大部の縦・横の詳細サイズを測定してください。

  • 角型タイプ
    採寸サイズでご注文可能です。
  • 変形タイプ
    サイズをご注文時に入力し、その後、型紙キットなどで細かい採寸をします。
  • 実際のサイズより2mm小さいマットを作成することをおすすめするケースもございます。
    >> 詳しくはこちら
Step03

角の丸みを測ります。

  • 角型タイプ
    0R(直角)から10R(半径1cmの丸み)のいずれかを指定します。10R以上の場合は変形タイプよりご注文ください。
  • 変形タイプ
    角丸型マットの場合には角Rの指定ができます。また、その他の形状でもご指定いただくことで対応は可能です。
  • 特殊形状の場合は図面を送信いただくか、型紙で型を取っていただき製作します。
    ご不明な点は事前に当店までご相談ください。

角Rの目安

0Rは直角となります

  • 1R...半径1mmの丸み

    ちょっと丸みをつけます。

  • 3R...半径3mmの丸み

    免許証やクレジットカードほどの丸みになります。

  • 5R...半径5mmの丸み

    単4乾電池ほどの丸みになります。

  • 10R...半径10mmの丸み

    1円玉ほどの丸みになります。

  • 小さなお子様のいるご家庭では、テーブル0R(直角)でも、
    念のためやや角を落とした1Rをおすすめします。
高級テーブルマット 角の丸みのお悩み解決!YouTube動画はこちら
Step04

厚さを選びます。

匠には2mm3mmタイプがございます。
使用シーン・用途に合わせてご選択ください。

迷ったらこちら!

2mmタイプ

家具の本来の美しさを損なうことなく、オールマイティに使用できます。 家具と自然にマッチする十分な厚みでコストパフォーマンスに優れたマットになります。

  • 2mm厚に適した家具:
    ダイニングテーブル・デスク・カウンターなど普段良く使う箇所
    「業務用に複数枚購入したい」場合にもおすすめです。

高級家具にはこちら!

3mmタイプ

確かな厚みと透明感・高級感が際立つマット。天板にガラスやアクリル板を敷く代わりに、こちらを購入される方も多いです。厚みがある分、衝撃耐性や防音性もアップします。

  • 3mm厚に適した家具:
    一枚板や無垢天板・大理石のテーブルなど高級素材の家具と好相性
    「来客用に見栄えを良くしたい」場合にもおすすめです。

厚みの比較

2mmでも性能上問題のない厚みです。
3mmは数値以上の厚み感がありより重厚感がアップします。

Step05

オプションを追加します。

  • 面取り加工 2,200円/枚
  • くり抜き加工 2,200円/枚

の2種のオプションが選べます。

  • 加工は1枚ごとに加算される料金です。

面取り加工の仕上げ

マットの外周に各辺を斜めに加工します

加工によりマット外周の手触り・腕あたりが非常に良くなります。

  • 加工なし
  • 加工あり(2,200円/枚)

さらに断面の厚みが見えにくくなる為、自然な印象を与え高級感がプラスされます。

マットの形(変形タイプ等)によってはお受けできない場合もございます。
お気軽にお問い合わせください。

面取りは外周全辺の加工ですが、1辺のみや部分的な加工なども承ります。(形状により加工不可の場合もございます)不明点は事前にご相談ください。

くり抜きの仕上げ

配線穴などマットの内側をくり抜く加工です

円形や正方形・長方形・俵形にくり抜くことができます。

図面や型紙でのご指示が必要になります。

  • 加工料:2,200円/枚 ※1
  • くり抜き加工の詳細については、下記リンクより詳細ページを御覧ください。

基本は1枚単位での加工料となりますが、3か所以上のくり抜きが発生する場合には、別途料金がかかります。事前にご相談ください。

詳しい注文・制作方法はこちら

カンタン価格検索

よくあるご質問

※質問をクリックタップしますと答えが表示されます。

A当店のテーブルマット匠は、天板とのくっつき防止の為、裏面に特殊なシボ(細かい凹凸)をつけております。素材自体はほぼ無色透明にてお作りしておりますが、このシボにより、透明なガラステーブル等に敷きますとやや透明感が損なわれる場合があります。

現在テーブルマット匠はこのシボ加工をお付けしませんと、どうしてもガラスや鏡面テーブルの天板にくっついてしまい、エアーマークのような現象が起こってしまいます。このエアーマークは長い間そのままで使用しますとテーブルの塗装部やコーティング面と科学変化を起こし、塗装面と癒着してしまい最悪の場合、テーブルの塗装面等を傷めてしまう恐れがあります。ガラステーブルをお使いになる方はテーブルの透明感はとても大事なポイントであることは、十分理解しておりますが
「ご家庭の家具をキズや汚れからしっかり守り、なおかつ家具を癒着等で決して傷めない」
ことを主な目的に当店ではテーブルマット匠をオススメしています。ガラスの透明感と、テーブル・デスクの保護とのバランスをご検討いただき、ご注文下さいますようお願い致します。

現在テーブルマット匠はこのシボ加工をお付けしませんと、どうしてもガラスや鏡面テーブルの天板にくっついてしまい、エアーマーク(画像参照)のような現象が起こってしまいます。このエアーマークは長い間そのままで使用しますとテーブルの塗装部やコーティング面と科学変化を起こし、塗装面と癒着してしまい最悪の場合、テーブルの塗装面等を傷めてしまう恐れがあります。ガラステーブルをお使いになる方はテーブルの透明感はとても大事なポイントであることは、十分理解しておりますが「ご家庭の家具をキズや汚れからしっかり守り、なおかつ家具を癒着等で決して傷めない」ことを主な目的に当店ではテーブルマット匠をオススメしています。ラスの透明感と、テーブル・デスクの保護とのバランスをご検討いただき、ご注文下さいますようお願い致します。

A角Rに関しては角型の商品ページにテンプレートをご用意しております。こちら(mat_printout.pdf)をご利用下さい。また、別の計測方法として、テーブルの角の丸みを紙に写して、テーブルの周囲の線を交差するまで伸ばします。その後丸みの始まるところから、交点までの長さがRの長さとなります。
角型の場合、加工代なしでお作りできる角Rは1・3・5・10Rのいずれかとなります。
各Rの大まかな目安は下記の通りですのでご注文時にご活用ください。

  • 1R:丸が見えるか見えないかくらいの小さなR
  • 3R:免許証やクレジットカードの角の丸み
  • 5R:単四乾電池程度の丸み
  • 10R:1円玉の丸み

Aテーブルマット匠は主材は塩化ビニールになります。従いまして、熱いものを直接おきますと、マットが白濁したり、歪みが出てくる恐れがあります。
長くきれいにお使いいただくために、約50~60℃以上の熱いものを長時間同じ場所に置く場合には、鍋敷きやコースターなどをご使用いただくことをお勧めします。

Aテーブルによっては、天板面の周囲が直角でないテーブルがあります。(周囲の角を丸めたり削ったりしている)
このような丸みがある場合には、天板面の平らな所でのサイズで作る方をおすすめしています。レビューにある1~2mm小さく作るという記載は、この丸みの分で1~2mm小さく調整したことによるレビューとなります。その為、もしこのような丸みがある場合には、テーブル外寸から丸み分をマイナスした仕上りサイズにてご指示下さい。当店ではなるべくご指示通りのサイズになるように作成していますので、ご注文時はマットを仕上げたいサイズにてご注文下さい。

型紙送付の型取りの
流れ・ポイント

型紙送付を選択された場合は以下の流れで型紙を作成していただきます。

  • 型紙キットが届きます。200×120cm(ご注文サイズによっては300×120cm)のクラフト紙、クーピーペン(クレヨン)、返送用封筒が同封されていますのでご確認ください。
  • クラフト紙をデスクよりやや大きめにカットし、天板の上に敷きます。
  • クラフト紙を良く伸ばし、紙が動かないように天板中央部に重しを置き固定します。
  • クラフト紙が大きめに切ってあるので、必要に応じてセロハンテープやマスキングテープで天板の裏側にクラフト紙を折り込んで貼りつけます。
  • 付属のクーピーを使って外周の線を引いていきます。型取りを行う際は、可能な限りクーピーの角度を一定にしてください。クーピーを横にすると内側の線を取るのでマットは小さくなります。クーピーを立てると外側の線が取れるのでマットは大きくなります。
  • 線引きが終わりましたら、必要に応じて角Rの指示、辺の面取り加工の指示、くり抜きや切欠きの場所などの詳細を型紙に書き入れてください。
  • 型取りが終わりましたら型紙をたたんで返送用封筒に入れ、最寄りの郵便ポストに投函してください。

当社に型紙が到着し次第、型紙を基にマットを製作いたします。

PAGE TOP
MENU
テーブルマット匠線御店:電話でのお問い合わせ このページのトップへ