
テーブルマット匠 評価
普通
テーブルマット匠をどこで知りましたか?
インターネットで検索
購入に至ったマットの特徴
細かいサイズの指定ができる, 透明感が高い, 両面非転写
使用家具の種類・メーカー・商品名など
テーブルは、横浜クラシック家具ダニエルのダイニング・アメリカンテーブルです。
テーブルマット匠の使用感はいかがですか
マットを使用する母の住居になかなか行けず、商品到着後だいぶん遅くなり、つい先日設置してきました。
円形のサイズを段差に合わせてピッタリ測ったつもりなのですが、載せてみたところ少し短かすぎた可能性もあります。使用しているうちに、もしかしたら馴染んでピッタリのサイズになる可能性もあることを願ってはいますが、楽しみにしていただけに残念です。
透明感がある3mmの方を選んだのですが、実際に乗せてみると、テーブルが直径100cmとやや小さめなこともあり、全体のバランスから3mmの厚みは必要なかったかもしれません。また付属されていた滑り止めを4つつけましたが、容易にズレてしまい、うまくいきませんでした。マットとテーブルに貼り付く両面タイプになっていますが、テーブル側に貼り付いた糊が後々きれいに取れるのか心配でもあります。
テーブルマット匠や当店についてのご要望
円形のテーブルは、直径が測りにくく感じました。測定に長い時間をかけることができない場合、どこが中心か必ずしもはっきりしません。
HPに予めアドバイスを掲載してくださると良かったと思います。
#2774 281859
変形タイプ(正円) 厚さ3mm 100×100cmまで・直径965mm 正円 面取り加工あり








