ダイニングテーブル(#3230)

テーブルマット匠

大満足!!

テーブルマット匠をどこで知りましたか?

インターネットで検索

購入に至ったマットの特徴

細かいサイズの指定ができる,透明感が高い

使用家具の種類・メーカー・商品名など

ダイニングテーブルに使用。150センチ×90センチ
自由が丘のBLANCHという店でオーダー。ナラ材使用

テーブルマット匠の使用感はいかがですか

透明度が高い。家具に馴染み自然ですが、照明がすこし反射します。サイズはピッタリでした。ズレることはありません。

テーブルマット匠や当店についてのご要望

反射しない素材があったら、なおよい

当店からのコメント

この度はテーブルマット匠をご購入いただきまして誠にありがとうございます。
自由が丘のBLANCHという店でオーダーされたナラ材使用のダイニングテーブルに、テーブルマット匠が自然にフィットしておりますね!テーブルマット匠の透明度の高さと、はっきりと見える木目の美しさの両方をお写真から感じられます。この度はご満足いただけたこと大変うれしく思います。

テーブルマット匠はお客様が仰いますように、高い透明度とサイズオーダーができるのが特徴です。特に、サイズや角の丸み、形をオーダーで製作されたオーダーメイドのテーブルは市販のテーブルマットではぴったりと合わさることが少ないため、お客様のようにテーブルマット匠のご購入をご検討される方が多い印象です。また、新築の方は備え付けの家具に合わせてテーブルマットの製作をご依頼されることもございます。テーブルマット匠の透明度が高いため、美しい木目をお楽しみいただけるのと共に、家具の雰囲気を損ないにくいものとなっております。お客様のくださったご意見のように反射は確かにございますが、その代わりコーティングがされているため水や汚れを弾きます。アルコール除菌シートも使用できますので、テーブルマット匠のご購入前よりもテーブルを快適に使えるようになっておりましたら幸いです。
テーブルマットの買い替えの際や新しい家具にご所望される際には、テーブルマット匠をまたご利用いただけましたら光栄でございます。

#3230-529 319317
角型タイプ 厚さ2mm 150×90cmまで・1500×900mm 1R 面取り加工あり


テーブルマット匠専門店はこちら
MENU
テーブルマット匠線御店:電話でのお問い合わせ