机のほこり対策におすすめ!掃除グッズ10選・天板を長持ちさせる方法

机の上にほこりが溜まると、作業の邪魔になるばかりか集中力も乱れ、作業効率も低下しかねません。また、見た目も悪くなるため、ほこりが溜まりやすいのならこまめな掃除が必要です。

とはいえ、机を頻繁に拭いたり擦ったりしていると、天板の表面が傷つくおそれもあります。それを避けるには、天板を守るための対策も欠かせません。

本記事では、卓上のほこりを効率よく掃除するのに役立つグッズを紹介します。併せて、机の天板表面にダメージを与えない手入れ方法も解説するので、ぜひ参考にしてください。
(※この記事にはPRも含みます)

机のほこり掃除におすすめの卓上クリーナー・掃除機

机のほこり掃除におすすめの卓上クリーナー・掃除機
机のほこりを効率よく掃除できるアイテムとして、卓上クリーナーが挙げられます。ドーム型や掃除機型の卓上クリーナーなら広範囲を効率的に掃除できるためおすすめです。一方、ローラー型や小さすぎるタイプは、収納性に優れるものの掃除に時間と手間がかかるので注意しましょう。

サンワサプライ 卓上クリーナー 200-CD070


サンワサプライの卓上クリーナーは、高さ10.4cm、幅8.1cmのコンパクト設計ながら、卓上のほこりをスピーディーに除去できる掃除機タイプの製品です。吸引力は二段階で調整できるほか、隙間ノズルも搭載しているため細かいところに入り込んだほこりもていねいに除去できます。充電式のコードレスタイプなので手軽に使えるのも魅力です。

ライフオンプロダクツ デスククリーナー LNACN001


食べこぼしから消しゴムのカスまで、さまざまなほこりを除去できるクリーナーです。グリップを採用した持ちやすい設計で、広範にわたるほこりも効率よく除去できます。付属の掃除ブラシを使えば、受け皿に溜まったほこりの掃除も容易にできるうえに、吊り下げロープ付きなので収納しやすいメリットもあります。

ソニック リビガク スージーコロン 乾電池式卓上そうじ機 LV-4641


乾電池で駆動するタイプのクリーナーで、6cm×5.7cm×7cmとコンパクトな設計ゆえに机の上に置いても邪魔になりません。本体の上側へ排気する構造であるためほこりを舞い上げる心配もなく、連続使用による発熱を感じたら自動的に電源を遮断する設計なので、安心して使用できます。

オーム電機 OHM JIM-C03 [卓上そうじ機]


約1,000円で購入できる格安製品です。サイズも、8.3cm×7.6cm×8.3cmと比較的コンパクト。しかし消しゴムのカスや紙のチリ、小さなほこりなどを吸うには十分な性能を持っています。「試しに卓上クリーナーをひとつ買ってみたい」という場合、最適な選択肢かもしれません。

机のほこり掃除におすすめの100均グッズ

机のほこり掃除におすすめの100均グッズ
机のほこり除去に、できるだけコストをかけたくない、といった方は100均グッズを活用してみましょう。100均にも、卓上の掃除に役立つアイテムが豊富にそろっています。

ダイソー ふわっとモップ ハンディタイプ ブラック


11cm×7cm×30cmのハンディモップです。ポリプロピレンやポリエチレン素材を用いたふわふわの繊維によって、微細なほこりをスムーズにキャッチします。繊維が細かいため、卓上だけでなくパソコンキーボードのすき間に入り込んだほこりの除去などにも最適です。

ダイソー マイクロファイバーダスター(約41cm)


ポリエステルと塩化ビニル樹脂を用いたマイクロファイバーダスターです。柄の部分が長いため扱いやすく、卓上やパソコンのキーボード、モニターの上端などさまざまな箇所の掃除に活用できます。ホワイトとブルーの2色がラインナップされており、部屋のインテリアにあわせた選択が可能です。

ダイソー オレンジ抽出液配合万能クリーナー50枚入


オレンジから抽出した天然洗浄成分は、油汚れに強い性質があるため、机の上に付着した皮脂などの油汚れをきれいに除去できます。柑橘系の心地よい香りがリラックス効果を高めるほか、床や家具、照明器具などさまざまな箇所の掃除に活用できるのも魅力です。また、50枚入りで100円というコスパの高さもうれしいポイントです。

ダイソー アルカリ電解水クリーナー(IH&ガスコンロ用、20枚)


アルカリ電解水をしみ込ませたクリーナーです。コンロ用とありますが、洗剤を使いたくない所ならどこでも使える為に重宝します。アルカリ電解水が、テーブルの上に付着した汚れを落としてくれるため、二度拭きする必要がありません。除菌効果も期待でき、机の上を常に衛生的な状態に保ってくれます。合成界面活性剤を使用しておらず、肌への負担が少ないのも魅力です。

キャンドゥ マイクロファイバーおそうじ手袋

マイクロファイバー素材を用いた、手袋タイプのクリーナーです。手に装着して掃除ができるため扱いやすく、微細なほこりもマイクロファイバーが確実にキャッチします。冬の寒い時期には手を冷えから守ってくれる効果も期待できるため、机の上を掃除するのに布巾や雑巾で水拭きしていた、といった方におすすめです。

キャンドゥ のびーる ジェルクリーナー 80g

ジェルタイプのクリーナーで、掃除しにくい狭い場所のほこりを除去するのに適しています。ジェルがほこりを吸着するため、キーボードやリモコンの凹凸などに入りこんだほこりにも威力を発揮します。使いたい分だけちぎって使え、寿命が近づいたらジェルの色が変化することで交換のタイミングを把握できるのも特徴です。

机のほこり掃除グッズのデメリット・注意点

ほこり掃除グッズを用いたケアの仕方によっては、机の天板にダメージを与えるおそれがあります。硬いブラシで掃く、シートクリーナーでゴシゴシ擦るなどの行為は、天板に傷をつけかねません。

また、日常的に布巾などで拭き掃除をしているケースでは、天板の塗膜が薄くなるリスクもあります。塗膜が薄くなると、外部からの保護機能が低下してしまい、水滴などがそのまま吸収されカビやひび割れの発生を招くこともあります。

ほこり掃除で机にダメージを与えない方法は?

ブラシや布巾、シートなどを用いた頻繁な掃除は、机の天板にダメージを与えかねないため注意が必要です。机に極力ダメージを与えないよう、正しいメンテナンスの方法を把握しておきましょう。

普段のお手入れは柔らかい布で

普段のお手入れは柔らかい布で
日常の手入れは、水拭きと乾拭きで問題ありません。ただ、柔らかい布を使うのが大前提です。また、ゴシゴシと強く擦ると傷がつくリスクがあるため、優しく拭きましょう。

汚れが落ちないときは、薄めた中性洗剤を布巾などへ含ませて水拭きします。それでも落ちないのなら、アルコール除菌シートやシンナーといった溶剤の使用も検討してみましょう。水を含ませたメラニンスポンジを使うのも有効です。

金たわしやクレンザーは、机の塗料や素材に傷をつける原因となるため使用はNGです。また、天板の素材によっても手入れの方法が異なる点に注意しましょう。特に、無垢材や特殊な塗装・オイル塗装などを施してある天板を掃除するときには注意が必要です。

テーブルクロス・テーブルマットを敷く

テーブルクロスやテーブルマットを天板に敷くことで、外部からの衝撃や汚れなどから保護できます。100均などでも販売していますが、薄い製品は天板からずれやすいうえに、強い衝撃が加わると天板へダメージがダイレクトに伝わるため注意が必要です。

また、薄い製品は天板の上で動きやすく、卓上クリーナーやシートクリーナーなどを用いた掃除がしにくい点も懸念されます。効率が悪いだけでなく、ストレスの原因にもなるため、できるだけ2mm以上の厚いテーブルマットを使用しましょう。

2mm以上の厚みがあるテーブルマットなら、天板の上で滑りにくく、外部からの衝撃にも強い耐性を発揮します。

机を長くきれいに!掃除グッズとテーブルマットの併用を


机を快適に長く使用するため行う日々のほこり掃除で、机の天板にダメージを与えてしまっては本末転倒です。余計なダメージを与えて寿命を縮めないよう、掃除グッズとテーブルマットの併用を検討しましょう。

テーブルマットは、無色透明なビニール製なら汚れを落としやすく、表面も平滑なので書き物の邪魔もしません。机の表面を保護しつつ、掃除の効率も高めてくれます。

テーブルマット匠」のテーブルマットは、多様なインテリアにマッチする透明度の高さが特徴であり、厚みも2mmと3mmから選べて机の表面を適切に保護します。オーダーカットゆえにあらゆる天板の形状に対応できるうえに、表面へポリウレタンUVコーティングを施してあり、傷に強いのもメリットです。


テーブルマット匠専門店はこちら
MENU
テーブルマット匠線御店:電話でのお問い合わせ